ワーママと子育て フルタイム勤務でワンオペ育児はいつか限界がきます フルタイム勤務とワンオペ育児の両立は、とても過酷です。これから職場復帰するみなさんに倒れてほしくないので、私の経験や提案をブログに書いてみようと思います。職場復帰後に倒れたくない……という方は、ぜひ読んでください。覚悟が決まると思います(笑) 2023.03.10 ワーママと子育て
ワーママと子育て 【実録】嬉しくない出産祝い&低予算でも喜ばれる!出産祝い 知り合いの出産祝い、何にしよう・・・と悩んでいる、そこのあなた。せっかく出産祝いを贈るのなら喜んでもらえるものを贈りたいと思いませんか?せっかくお祝いを贈ったのに、アッ・・・コレ・・・ビミョウ・・・なんて相手に思われてたら切なくないですか?... 2023.03.07 ワーママと子育て
ワーママと子育て なぜ?『おかあさんといっしょ』のまことおにいさんが卒業 ぼんやりtwitterを眺めていると、目に飛び込んできたニュース。目を疑いました。そっち!!!??大人気だったまことお兄さん2019年4月1日よりたいそうのおにいさんとして就任しもうすぐ丸4年の月日が経ちます。なんていうかもうまことおにいさ... 2023.02.20 ワーママと子育て
ワーママの仕事と暮らし 【体験談】個人事業主だった親が亡くなった時に必要な手続き4項目 個人事業主だった母が亡くなり、準確定申告から廃業するまでの記録です。悲しみのあまり、全て投げ出してしまいたくなる気持ちになるかもしれません。ですが、最後の親孝行だと思って頑張りましょう。どうか無理はしないでくださいね。 2023.02.17 ワーママの仕事と暮らし
ワーママと子育て 庭がない狭小住宅やマンションのベランダでもOK!狭くても置けるビニールプール3選 おうちでプール遊びをしたいけど、十分な広さのお庭がない…とお悩みの方も多いのではないでしょうか。狭いスペースやベランダなどで充分に楽しめる、コンパクトなビニールプールをご紹介します!選ぶ基準や、注意するべきポイントなどをまとめました。 2023.02.06 ワーママと子育て
ワーママと子育て 3coinsの補助便座は100均グッズで収納!狭いトイレでもトイトレを快適に♪ トイトレグッズの収納、悩みませんか?狭いトイレでも快適に使えて、ゴチャゴチャしない収納を考えました。良かったら、我が家のトイレを見て行ってください♪3coinsの補助便座は、見た目もコスパも良くて、場所も取らなくてすごく良かったです。 2023.01.28 ワーママと子育て
ワーママの仕事と暮らし 【大人の中耳炎】仕事を早退しても良い?休むなら何日間? 「休みます」あるいは「早退します」という言葉。体調が悪いとはいえ、ちょっと勇気いりませんか?この記事では、中耳炎で仕事を早退(休み)しても良いの?上司の反応はどんな感じ?といった疑問に、私の実体験を交えてご紹介します。 2023.01.26 ワーママの仕事と暮らし
ワーママと子育て 【リアルな1日】共働き・フルタイム勤務でワンオペ育児は可能? 夫が仕事でいない( ;∀;)完全ワンオペで、仕事や家事・育児をどのようにこなしているのか?フルタイムで働くワーママかめだの、リアルなタイムスケジュールをご紹介します。お気に入りの家電やアイテムも載せちゃいます♪ 2023.01.13 ワーママと子育て
ブログ運営 ワーママが勢いだけで雑記ブログを開設して1ヶ月経ちました 30代ワーママが、勢いだけでWordPressブログを開設。フルタイムで仕事と育児をしながらブログに初挑戦し、1ヶ月が経ちました。アクセス数や収益など、この1か月間の主な出来事について振り返ってみました。 2022.12.31 ブログ運営
ポイ活 最低3ヶ月は続けるべき!スキマ時間で稼げるアンケートモニター マクロミルのアンケートモニターに3ヶ月間継続して取り組んだ結果、3つのコツを見つけました!「すぐ稼げると思ったのに全然稼げない!」「本アンケート自体がまったく来ないんだけど…」といったモヤモヤを抱えている方にぜひ読んで頂きたいです。 2022.12.24 ポイ活