ブログ運営ごぶさたしすぎました 4か月もブログを放置してしまいました。 お久しぶりです。かめだです。果たして、今この記事を読んでくださっている方はいるのでせうか 久しぶりすぎて、ワードプレスの使い方忘れました。 なのでリハビリも兼ねて、好きに書いていこうと思います。雑記ブ...2023.08.16ブログ運営
ブログ運営ドメインパワーもテンションもブチ上げていこう みなさん最近どうですか?ブチ上がってますか? あ、ごめんなさい。テンションじゃなくて、ドメインパワーの話です。 かめだ バイブスぶちあげ~~~~ ドメインパワーを上げるためには良質な被リンクを獲得する必要があります。 そこで、今回の記事では...2023.04.08ブログ運営
ワーママの仕事と暮らし「会社から搾取する」ことをモチベーションに出勤しよう みなさま、こんにちは。限界フルタイムワーママのかめだです。 突然なんですけど 会社に出勤するの嫌じゃないですか? かめだ わたしはめちゃめちゃ嫌です とはいえ、仕事自体はそんなに嫌いでもないんですよ 勤続年数も長くなってきたので、わりと気楽...2023.03.31ワーママの仕事と暮らし
ブログ運営アドセンス審査は、アフィリリンク貼りまくってても合格できたよ 勢いでブログを立ち上げ、3ヶ月と3週間。 グーグルアドセンスの審査に合格しました! ヤッター!!! 結論から申し上げますと、 雑記すぎてカテゴリがバラバラ A8などのアフィリエイトリンク貼りまくり うっすらYMYLジャンルの記事あり(ポイ活...2023.03.23ブログ運営
ブログ運営自己紹介が苦手なので「100の質問」を回答してみました ブログとTwitterを開設して3ヶ月が経ち交流してくださる方々も増えてきました。 そんな中、常々むずかしいな~と感じていることは 「自己紹介」。 でも、ブログのプロフィールは大事ってよく聞きますよね。どうしたものか…。 そんな時、ネットを...2023.03.14ブログ運営
ワーママと子育てフルタイム勤務でワンオペ育児はいつか限界がきます フルタイム勤務とワンオペ育児の両立は、とても過酷です。これから職場復帰するみなさんに倒れてほしくないので、私の経験や提案をブログに書いてみようと思います。職場復帰後に倒れたくない……という方は、ぜひ読んでください。覚悟が決まると思います(笑)2023.03.10ワーママと子育て
ワーママと子育て【実録】嬉しくない出産祝い&低予算でも喜ばれる!出産祝い 知り合いの出産祝い、何にしよう・・・ と悩んでいる、そこのあなた。 せっかく出産祝いを贈るのなら喜んでもらえるものを贈りたいと思いませんか? せっかくお祝いを贈ったのに、 アッ・・・コレ・・・ ビミョウ・・・ なんて相手に思われてたら切なく...2023.03.07ワーママと子育て
インターネット老人会復活!「教えてロリポおじさん」が帰ってきた あの伝説の機能「おしえてロリポおじさん」が帰ってきました。溶鉱炉に沈められるという、衝撃の仕打ちから早2年半。AIを搭載し、かつてのおじさんより賢くなったそうです。2023.03.02インターネット老人会
ポイ活【体験談】マクロミルのオンラインインタビューは安心!自宅から気軽に参加できます♪ 競争率の高い、マクロミルのオンラインインタビューに初当選!オンラインインタビューは、報酬がかなり高く、自宅から気軽に参加できるので大人気のアンケート形式です。私が体験したオンラインインタビューの流れ、感想や注意点などをまとめてみました。2023.02.28ポイ活
ブログ運営【twitter】人生ではじめてシャドウバンされました 昨日のことです。 いつものようにツイッタランドを楽しく徘徊しておりましたがなんだか違和感。 「リプしても全然反応ないな・・・」 「いつもよりイイネ少ない・・・?」 「馴れ馴れしくしすぎたかなぁ・・・?」 「嫌われてるのかな・・・?」 うっ・...2023.02.25ブログ運営