![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/pixivSketch-3.png)
はぁ・・・
おうちで気軽にお金を稼ぎたいワァ・・・
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/img_0185.jpg)
そこの奥さん!
自宅で気軽に参加できて、そこそこ稼げる
アンケートモニターがオススメですよ!
こんにちは!
フルタイムワーママのかめだです。
高校生の頃からポイ活が趣味でしたが(変な女子高生)
最近はアンケートモニターにハマっています。
アンケートモニターは、どんな方でも簡単に始められて
ちょっとしたスキマ時間でできる副業です。
わたしのオススメはマクロミル!
とにかく取り扱っている案件数が多く
初心者にもオススメのアンケートモニターサイトとして有名です。
アンケートには、さまざまな形式のものがありますが
先日はじめて「オンラインインタビュー」を体験しました。
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/img_0185.jpg)
マクロミルのオンラインインタビューは
とても倍率が高く
なかなか当選しないそうですよ!
せっかく貴重な機会を経験できたので、
参加方法や報酬、注意点について
まとめてみようと思います。
オンラインインタビューに興味のある方は必見です!
この記事を読めば、オンラインインタビューで稼いでみたくなるはず♪
オンラインインタビュー参加までの流れ
あくまで私の場合ですが、詳細な流れをご紹介します。
1.まずは事前アンケートから
オンラインインタビューに参加するには、
事前アンケートより応募をしなければいけません。
【オンラインインタビュー参加者募集】〇月〇日~〇月〇日
といったような表題のアンケートが表示されていたら、
ぜひ回答してみましょう。
簡単な基礎アンケートと、参加可能日程を送信。
当選すると、マクロミルより電話がかかってきます!
2.電話で簡単に打ち合わせ
本人情報の確認や、簡単な打ち合わせがあるため
最初の電話は15分ほど時間を要します。
- 名前、年齢、職業などの確認
- 以前回答した事前アンケートの内容確認
- オンラインインタビューで使用する機材
(パソコンかスマホか、ネット回線の種類など) - 接続テストの日時
(インタビュー本番の前に、接続テストを行います)
といった内容を電話で話しました。
ちなみにですが、マクロミルの方に
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/img_0185.jpg)
パソコンとスマートフォン
どちらでも参加できます!
と伝えたところ
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/pixivSketch-4.png)
できればパソコンからご参加頂きたいです
との事でした。
パソコンから回答できる環境がある方は、
事前アンケートの時点でアピールしておくと
当選率が上がる・・・・・かも?
マクロミルより着信があれば、極力すぐ電話に出ましょう
マクロミルのオンラインインタビューは
かなり人気で競争率が高いため
電話が繋がらないと、次の人へ順番が回ってしまいます・・・
マクロミルのコールセンターの方によると、
席に限りがあって、すぐに埋まってしまうそうです。
3.接続テストを行う
電話で決めた日時に、マクロミルのシステム担当の方と
約15分程度の接続テストを行います。
「Zoomを起動してください」
「参加ボタンを押してください」
と、通話しながら指示してもらえるので
パソコン操作に慣れてなくても大丈夫!
※最低限、Zoomのインストールだけはしておきましょう
ZoomのミーティングIDやパスワードも、
その場で電話にて伝えられます。
4.インタビュー当日
開始時間15分前あたりになったら、パソコンをZoom接続して待機。
そして開始時間になったら、
いよいよインタビュアーの方とご対面!
開始直後は、軽い雑談なども挟んでくれて
コミュ障&初心者の私でも
リラックスしてインタビューを受けることができました。
所要時間は1時間の予定でしたが
話が盛り上がってしまい、終了時間が5分ほど過ぎてしまいました(笑)
5.アンケートモニターの注意点
インタビューの内容は、一切他言禁止!(家族にも言ってはダメ)
SNSなどへの掲載も禁止されています。
そもそも、事前に
『オンラインインタビュー調査参加規約』へ同意した人だけが
オンラインインタビューに参加できるようになっています。
守秘義務がありますので、しっかり守りましょう。
顔だしもあります・・・!
ですが、社内で情報共有の為のみに使用され
世間に公開されることはまず無いので安心してください♪
6.アンケート終了後、2週間以内に報酬付与
私が受けたオンラインインタビューは、
1時間のインタビューで3,000円の報酬でした。
終了後、マクロミルのマイページへ報酬が付与されます。
・・・実はまだ2日しか経っていないので、
ポイントは付与されていません(笑)
報酬が付与されたら、また追記しますね!
追記
オンラインインタビューの5日後、
マイページにポイントが加算されました!
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/03/mcrmr.png)
獲得ポイントの折れ線グラフが
すごい角度で上昇しています(笑)
月1ペースくらいで、コンスタントにやれたら嬉しいんだけど
なかなか当選しませんからね・・・
めげずに応募し続けようと思います!
オンラインインタビューを受けた感想
オンラインインタビューに参加したのは、今回は初めて。
世の中に出ている商品、サービスは
こうやって知らないところで
消費者の意見を汲み取りながら作られているんですね・・・
インタビュアーの方も、
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/pixivSketch-4.png)
こんなこと言っちゃダメかな?
などと気をつかわずに
忌憚のない意見をお願いいたします♪
とおっしゃっていました。
忌憚のない意見(きたんのないいけん)
失礼に当る内容かもしれない、遠慮のない意見。「忌憚」は、遠慮して控えること。「忌憚のない意見をお聞かせ下さい」のように、感想を求める側が用いる表現。
引用:Weblio辞書 https://www.weblio.jp/content/忌憚のない意見
調査している企業さんからしたら、
せっかくコストをかけてインタビューを行っているわけですから
良い意見だけでなく、ネガティブな意見もヒアリングしたいものです。
(もちろん、言い方には気を付けましょうね)
リアルタイムでやり取りをするので、
その場その場で質問や展開が変わっていき
質問も深堀りされていったり・・・
緊張しましたが、楽しくインタビューを受けることができました。
報酬を頂くわけですから、その価値を提供できるよう頑張りましょう!
どんなお仕事にも通じることだと思います。
アンケートモニターのやりがいって、こういうところなのかも!
オンラインインタビューまとめ
それでは、わたしの体験談まとめです♪
- オンラインインタビューは人気で競争率が高い
- できればスマホよりパソコン推奨
- 自宅から気軽に参加できる
- 報酬が高くて魅力的
- 30分~1時間程度の短時間で終わる
- インタビューは、正直かつ具体的に回答すると◎
- 終始たのしい雰囲気で終えられた
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/img_0185.jpg)
わたしの体験談でした。
少しでも参考になりましたか?
まだマクロミルに登録していない方は
ぜひこの機会にいかがですか?
特別な知識やスキルは何も必要ありません。
アンケートモニターは、
どんな方でも簡単に始められる副業です。
こういうおいしい報酬の案件も貰えたりしますし、
ほんの短時間、ほんのスキマ時間さえあれば取り組めますよ。
![](https://happykame-tan.jp/wp-content/uploads/2023/02/img_0185.jpg)
今回の報酬3,000円で
家族とラーメン食べにいきます!(笑)
コメント