当サイトの記事には広告が含まれます

スポンサーリンク
ワーママと子育て

【過保護?】小1の登下校が心配すぎる…。守ってほしい防犯ルール

小学生になると自分で登下校するようになるため、親としては心配ですよね。私が子どもに伝えているお約束ごとや交通ルール、持っていれば安心の安全グッズもご紹介します。
ワーママの仕事と暮らし

母の死から4年経った、今現在の私

母が亡くなって丸4年が経ちました。少しずつですが、平穏を取り戻しつつある私です。2年前に三回忌を済ませ、そして2年後に七回忌を控えています。母の死後から、今がいちばん落ち着いている時期かもしれません。
ワーママと子育て

【共働き・子育て世帯に】パルシステムのおためしセット、食べてみて!

「パルシステム」をご存じですか?日々の育児に追われてお疲れ気味のママ・パパさんにこそオススメです。国産・産直にこだわった安心・安全食材の”おためしセット”ぜひご賞味ください!離乳食も、日用品も、パルシステムにおまかせ★
ワーママと子育て

【江口式絶対音感プログラム】旗の作り方【色旗トレーニング】

江口式絶対音感トレーニングに欠かせないアイテム、色旗。せっかく手作りするなら、きれいな形の旗を作ってみませんか♪私も手作りしてみたので、ぜひご参考になれば嬉しいです!
インターネット老人会

インターネット老人は同盟バナー集めてた説

個人サイト作ってた方なら、当然「同盟」ってご存じですよね?さぁ、一緒にあの頃へタイムスリップしましょう。今でも生き残っている同盟がたくさんありました!
ワーママと子育て

お宮参りの着物を仕立て直して七五三で着せた話

お宮参りの産着は、そのままの状態では七五三で着ることが出来ません。産着を自力で仕立て直した時の事を書いてみたので、どなたかのご参考になれば嬉しいです!ちなみに、私は着物も裁縫もド素人です。
ブログ運営

WordPress放置しすぎちゃった

お久しぶりです!!!かめだです★生きてます!完全にブログ放置してましたが、サーバーレンタル料だけはちゃんと払ってました。前回の投稿から1年9か月も間が空いてしまったので近況報告だけさせてください。近況報告前回の投稿、何を書いたか思い出せない...
ブログ運営

ごぶさたしすぎました

4か月もブログを放置してしまいました。お久しぶりです。かめだです。果たして、今この記事を読んでくださっている方はいるのでせうか久しぶりすぎて、ワードプレスの使い方忘れました。なのでリハビリも兼ねて、好きに書いていこうと思います。雑記ブログは...
ワーママの仕事と暮らし

誰でも参加できる「がん患者支援」があります

私は「がん」が大嫌いです
ブログ運営

ドメインパワーもテンションもブチ上げていこう

みなさん最近どうですか?ブチ上がってますか?あ、ごめんなさい。テンションじゃなくて、ドメインパワーの話です。かめだバイブスぶちあげ~~~~ドメインパワーを上げるためには良質な被リンクを獲得する必要があります。そこで、今回の記事ではドメインパ...
ワーママの仕事と暮らし

「会社から搾取する」ことをモチベーションに出勤しよう

みなさま、こんにちは。限界フルタイムワーママのかめだです。突然なんですけど会社に出勤するの嫌じゃないですか?かめだわたしはめちゃめちゃ嫌ですとはいえ、仕事自体はそんなに嫌いでもないんですよ勤続年数も長くなってきたので、わりと気楽にお仕事して...
ブログ運営

アドセンス審査は、アフィリリンク貼りまくってても合格できたよ

勢いでブログを立ち上げ、3ヶ月と3週間。グーグルアドセンスの審査に合格しました!ヤッター!!!結論から申し上げますと、雑記すぎてカテゴリがバラバラA8などのアフィリエイトリンク貼りまくりうっすらYMYLジャンルの記事あり(ポイ活や体調不良の...
スポンサーリンク