PR

インターネット老人は同盟バナー集めてた説

インターネット老人会
スポンサーリンク

こんにちは、かめだです。

2000年代初頭、個人ホームページを作っていた方なら
きっと一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

「同盟」というワードを!

今回の記事は、パソコンのブラウザから閲覧して頂くと
より楽しめる内容となっております!

スポンサーリンク

同盟ってなに?

と不思議に感じる令和キッズもいるかもしれませんので
一応説明しますね。

簡単に言うと、自分の属性や好きなものを主張するために
同盟サイトからバナーを借りてきて、自分のホームページにリンクを貼るわけです。

たとえばですけど、「お酒大好き同盟」みたいな感じですね。

簡単な自己紹介になるし、
同盟サイトのバナーをずらっと並べて貼ると
それだけでなんだか嬉しい気分になってました。

ほとんどの同盟サイトはもう消えている

個人ホームページ作成が流行ってたのって、
もう15~20年ぐらい昔のことですからね…
ほとんどのサイトはもう消えてたり、閉鎖されています。

でも、まだ生き残ってる(放置はされているけど)同盟サイトさんも探せばありました!

かめだがビビッ!ときた同盟サイトさんをご紹介いたしますので
お時間のある方はぜひ!

あの頃の香りを存分に味わってください★

まだ生き残っている同盟サイトさん

1.ロケットBBS同盟

ロケットBBSさんの同盟バナーはこちら。
ちいさくて可愛い♡

サイト自体も、フレーム分割してあって
あの時代の個人ホームページ!という感じがひしひしと伝わってきます。

直リン禁止なので、(当時の懐かしい文化)
ちゃんと画像ダウンロードして貼りました♡

ロケットBBSとは、当時とても人気のあったレンタル掲示板です。

無料で使い勝手も見た目も良く
自分でスキンを編集できるので、自由度が高かったです。
ロケットBBS用のスキン配布サイトもありました。

2.美人同盟

あ、美人っていうのは私のことじゃないですよ。
美人になりたい人、美人に憧れている人などが参加できるようです!

なぜこのサイトをご紹介したかと言いますと…

スマホの方はごめんなさい!!
見れる方は、ぜひパソコンからご覧いただきたいんですけど

マウスのカーソルに画像がくっついてくるんですよ~~~

これこれ、この平成感!
たまりませんねぇ

3.マヨネーズ大好き同盟マヨラーの会

こちらの同盟は、もうビジュアルが可愛くて可愛くて…

こういう、しょうもない内容の同盟バナーを
たくさん集めるのが楽しかったんですよね。

↓このちいさいサイズのバナーが良いんですよ

右下にあるケチャッパーの会と
オーロラソースバナーが気になります笑

紹介しきれなかった同盟サイトたち

ひとつひとつご紹介していきたいところですが
キリがありませんので…

同盟バナーを並べて貼っておきます。
はぁ、ちいさい、かわいい……(うっとり)

気になるものがあれば、ぜひクリックしてみてくださいね!

2025年5月27日現在 すべてのリンク先を確認していますが、
今後リンク切れが発生する可能性があります。
ご容赦ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました